【ヘブバン】メインストーリー1章Day3の攻略【ヘブンバーンズレッド】

ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)におけるメインストーリー1章Day3の攻略記事です。メインストーリーの攻略手順や選択肢のほか、出現キャンサー、ボスの倒し方などをまとめています。

1章Day2 1章Day4

1章Day3の流れ

順番 攻略方法
12:30 誰かをランチに誘う
アリーナで訓練を行う(ターン数?で訓練後のセリフ変化あり)
19:00 フリータイム
逢川めぐみ、朝倉可憐、月城最中の交流が追加
・アリーナ初級Lv3が解放される
Day3終了

1章Day3の攻略

お昼のアリーナは斬属性のパーティで挑もう

メインストーリー1章Day3の攻略
Day3から斬弱点を持つキャンサーが現れます。斬属性であればダメージを与えやすいため、茅森や朝倉を前衛に出しておきましょう

31Aのメンバーで挑む場合、1ターン目に斬3人で通常攻撃→2ターン目に斬2人で通常+逢川めぐみのスキル→3ターン目に東城つかさのバフ+朝倉可憐と茅森月歌のスキルといった行動が良いでしょう。
アリーナのメリットとオート周回のやり方

フリータイムのアリーナは属性を揃えて挑もう

メインストーリー1章Day3の攻略
アリーナ初級Lv3はキャンサーの数が多いため、弱点属性で攻撃するよう心がけましょう。ブースターによる能力底上げも重要なため、Lv2を周回して6人分のファーストステップを集めるのもおすすめです。

Day3の内に攻略する必要も無いので、なかなか突破できない・・・といった場合は次の日に回して問題ありません。
フリータイム(自由時間)についてはこちら

交流もしておこう

プレイヤーランクExpは交流でも獲得できます。Day3で選ばなかったキャラの交流を見れば、ランク4になりライフも消費できるのでおすすめです。
交流はこちら

1章Day3の交流

19:00 フリータイム

交流対象 必要シックスセンス
逢川めぐみ逢川めぐみ なし
朝倉可憐朝倉可憐 なし
月城最中月城最中 なし

1章Day3の選択肢

05:30(早朝)

この後あたしが言うべき言葉は…

選択肢 シックスセンスの上昇値
総員6名現在6名欠員ありません カリスマ+1
総員7名現在7名欠員ありません 天然+1
おれたちひょうきん族 クレイジー+1

 

1章Day2 1章Day4

Day3クリアでSS茅森月歌を入手できる

入手後は部隊に編成しておこう

閃光のサーキットバーストの入手方法

SS茅森月歌(閃光)1章Day3をクリアすると入手できる配布スタイルです。ガチャのSSスタイルに比べるとステータス補正は低めですが、序盤から非常に強力なためSS茅森月歌(黎明)SS茅森月歌(残響)を持っていない場合はパーティーに入れておきましょう。

SS茅森月歌(閃光)についてはこちら

レベルはキャラで共有

スタイルの仕様解説と強化方法
ヘブバンはキャラ毎にスタイルがあり、AやS、SSといったレアリティが存在します。ヘブバンのレベルはスタイル毎でなくキャラで共有しているため、SSスタイルを上げていればSとAをレベル上げする必要はありません。

逆にAやSしか持っていなくてもレベルを上げておけば、SSを入手した時にすぐ戦闘へ参加させられます。

スタイルの仕様解説と強化方法

スキルはSSの一部を除いて共有

スタイルの仕様解説と強化方法
基本的なスキルはキャラ間で共有できますが、SSが2つ目に覚えるスキルはスタイル専用となっています。スタイルが多いほど使えるスキルが増えるので、ダンジョンの道中とボス戦で使い分けることが可能です。
スキルレベル上げのやり方|効率的な上げ方

ヘブバン関連リンク

ストーリー攻略

ストーリー攻略メインストーリー攻略一覧へ戻る
メインストーリーで解放されるコンテンツ一覧
メインストーリー1章メインストーリー第1章の攻略
Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6
Day7 Day8 Day9 Day10 Day11 Day12
第2章メインストーリー第2章の攻略
Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6
Day7 Day8 Day9 Day10 Day11 Day12
Day13 Day14 Day15 Day16 Day17 Day18
Day19 Day20 Day21 Day22 Day23 Day24
Day25 - - - - -
第3章メインストーリー第3章の攻略
Day1 Day2 Day3 Day4 Day5 Day6
Day7 Day8 Day9 Day10 Day11 Day12
Day13 Day14 Day15 Day16 Day17 Day18
Day19 Day20 Day21 - - -

メインストーリー4章(前編)の攻略

4章(前編)の攻略チャートメインストーリー第4章前編の攻略
Day0 Day1 Day2 Day3 Day4 Day5
Day6 Day7 Day8 Day9 Day10 Day11
Day12 Day13 - - - -

メインストーリー4章(後編)の攻略

4章後編メインストーリー第4章後編の攻略
プロローグ Day0 Day1 Day2 Day3 Day4
Day5 Day6 Day7 Day8 Day9 Day10
Day11 Day12 Day13 Day14 - -

断章まとめ

断章「遠い海の色」の攻略はこちら

その他のストーリー攻略情報

手塚の攻略手塚の攻略|1章Day6 廃鉱山の攻略廃鉱山の攻略・マップ|1章Day8-Day11
デススラッグの攻略デススラッグの攻略|1章Day12 討伐依頼討伐依頼の進め方と報酬
ロータリーモールの攻略・倒し方|2章Day19ロータリーモールの攻略・倒し方|2章Day19 レッドクリムゾンの攻略・倒し方レッドクリムゾンの攻略|2章Day25
フィーラーの攻略_バナーフィーラーの攻略・倒し方|3章Day14 フラットハンドフラットハンドの攻略・倒し方|3章Day21
アルティメットフィーラーの倒し方アルティメットフィーラーの攻略・倒し方|4章Day6 フラットハンド(4章)の倒し方・攻略フラットハンド(4章)の攻略・倒し方|4章Day12
デザートデンドロンの攻略・倒し方デザートデンドロンの攻略・倒し方|4章後編Day7 プレイングイールの攻略・倒し方|4章後編Day12プレイングイールの攻略・倒し方|4章後編Day12
スカルフェザースカルフェザーの攻略・倒し方|4章後編Day14 -

異時層の攻略情報

異時層の攻略とボス一覧異時層の攻略とボス一覧
異時層「デススラッグ」の攻略・倒し方デススラッグ 異時層「ロータリーモール」の攻略・倒し方ロータリーモール
異時層「レッドクリムゾン」の攻略・倒し方レッドクリムゾン 異時層「フィーラー」の攻略・倒し方フィーラー
異時層「フラットハンド」の攻略・倒し方フラットハンド 異時層「アルティメットフィーラー」の攻略・倒し方アルティメットフィーラー
異時層「フラットハンド(4章)」の攻略・倒し方フラットハンド(4章) -

ボスに勝てない時の対処法

ボスを倒せない時(勝てない時)にやるべきこと・対処法 size:440x230ボスを倒せない時(勝てない時)にやるべきこと・対処法

メインストーリーの振り返り

メインストーリー攻略チャートプロローグの振り返り メインストーリー攻略チャート1章の振り返り
ストーリー2章の振り返りストーリー2章の振り返り 3章振り返りストーリー3章の振り返り
ストーリー4章前編の振り返り|ネタバレ注意ストーリー4章前編の振り返り -

    攻略メニュー

    権利表記