【ヘブバン】新キャラ評価と実装日【ヘブンバーンズレッド】

新キャラ評価と実装日
ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)における新キャラ(スタイル)についてまとめています。新キャラ評価や、いつ実装なのかを掲載しているのでヘブバン新キャラについてはこちらをご覧ください。

新キャラ評価と実装日

10/6の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
心緒、昂る温泉郷の画像SS大島二以奈(浴衣)
光のアイコン 斬のアイコン
SSのアイコン 実装後に記載
湯上がり夢現郷の画像SS大島五十鈴(浴衣)
斬のアイコン
SSのアイコン 実装後に記載
グルーヴィーなロールの画像S大島六宇亜(グルーヴィー)
火のアイコン 突のアイコン
Sのアイコン 実装後に記載

10/6(金) 11:00から大島二以奈とSS大島五十鈴の新衣装が実装されます。

SS大島二以奈(浴衣)は光クリダメを上げつつ破壊率200%以上で対HP+50%効果が付く専用スキルを所持しており、SS大島五十鈴(浴衣)は敵全体の防御を大きく下げつつDP防御デバフが可能なデバッファーとなっています。

配布のS大島六宇亜は火属性の単体攻撃を習得します。

おすすめガチャはこちら

9/22の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
踊るリンカネーションの画像SS和泉ユキ(ドレス)
光のアイコン 突のアイコン
SSのアイコン Tier2
狂悖暴戻のランダムウォークの画像S朝倉可憐(狂悖暴戻)
斬のアイコン
Sのアイコン Tier7

9/22(金) 11:00からSS和泉ユキ(ドレス)とS朝倉可憐(狂悖暴戻)が実装されました。

SS和泉ユキ(ドレス)は敵のブレイク後に専用スキルで光弱点をついたとき「強ブレイク」状態にできます。敵を強ブレイク状態にすると破壊率上限が300%アップするため、最大ダメージを大幅に伸ばせる点が優秀です。

S朝倉可憐(狂悖暴戻)は破壊率大効果のある単体攻撃を習得可能となっており、序盤のボス戦などで役立つでしょう。

9/8の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
夜風のChill Timeの画像SS柳美音(夜風)
突のアイコン
SSのアイコン Tier2
豊楽ノ神秘の画像SS桐生美也(豊楽)
雷のアイコン 突のアイコン
SSのアイコン Tier1
秘めたる努力の画像S松岡チロル
打のアイコン
Sのアイコン Tier5

9/8(金) 11:00から柳美音と桐生美也の新衣装が実装されました。

SS柳美音(夜風)はDPを150%まで回復可能なヒーラーで、SS桐生美也(豊楽)は専用スキルで防御デバフと脆弱を同時に付与できるスタイルとなっています。

配布のS松岡チロルは防御力を上げつつ、連撃数(小ダメージ)も上げられます。

これまでの実装キャラ一覧

8/31の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
薫衣香る夢見鳥の画像SS夏目祈(薫衣)
斬のアイコン
SSのアイコン Tier3
木漏れ日の庭の画像S丸山奏多(木漏れ日)
突のアイコン
Sのアイコン Tier7

8/31(木)11:00から夏目祈の新衣装とS丸山奏多が実装されます。

SS夏目祈(薫衣)は少ないバフで高いダメージを出せる斬属性アタッカー、S丸山奏多(木漏れ日)は防御力を犠牲に敵単体へ高火力を出せるスタイルとなっています。

8/15の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
シークレットサービス・サイレンスの画像SS東城つかさ(スーツ)
光のアイコン 突のアイコン
SSのアイコン Tier1
シークレットサービス・デモリッシュの画像SS朝倉可憐(スーツ)
光のアイコン 斬のアイコン
SSのアイコン Tier2

8/15(火)11:00から1.5thガチャ第2段としてスーツ衣装の東城つかさ、朝倉可憐が実装されます。

SS東城つかさ(スーツ)は光属性フィールド大を展開しつつ、クリティカル関連のバフを付与できるバッファー、SS朝倉可憐(スーツ)は専用スキルで連撃大を付与しつつ弱点攻撃時に破壊率が超特大になるアタッカー+ブラスターとして活躍可能です。

8/6の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
真夏のジャンダルムの画像SS白河ユイナ(水着)
闇のアイコン 斬のアイコン
SSのアイコン Tier1
幻想のコーラルの画像SS國見タマ(水着)
光のアイコン 斬のアイコン
SSのアイコン Tier2
KETSUの休日の画像S和泉ユキ(水着)
火のアイコン 突のアイコン
Sのアイコン Tier6

8/6(日)11:00からSS白河ユイナ(水着)とSS國見タマ(水着)、S和泉ユキ(水着)が追加されます。

SS白河ユイナ(水着)は闇属性クリティカルダメージアップを持ち、追加ターン中に対HP+50%効果が付与される専用スキルが強力で、SS國見タマ(水着)は専用スキルで味方全体にフィルリカバー+ヒーリング効果を付与でき圧倒的な回復量を誇ります。

S和泉ユキ(水着)はイベントの配布スタイルで使いやすい火属性の全体攻撃を習得可能です。

7/14の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
テニスコートの悪魔の画像SS伊達朱里
闇のアイコン 打のアイコン
SSのアイコン Tier2
ピュア・エモーションの画像S石井色葉(ピュア)
闇のアイコン 突のアイコン
Sのアイコン Tier6

7/14(金)11:00からSS伊達朱里とS石井色葉(ピュア)が追加されます。

SS伊達朱里はSS伊達朱里は防御力を犠牲に連撃数(大)を上げつつ対DP+50%の攻撃が可能です。

また、S石井色葉(ピュア)は知性依存の闇属性全体攻撃スキルを習得します。

6/2の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
逆境に咲く華の画像SSシャルロッタ・スコポフスカヤ
闇のアイコン 突のアイコン
SSのアイコン Tier2
凛々しきドゥルガーの画像SSヴリティカ・バラクリシュナン
打のアイコン
SSのアイコン Tier1
罪と栄光の画像Sマリア・デ・アンジェリス
打のアイコン
Sのアイコン Tier4

6月2日(金)11:00からSSシャロとSSヴリティカ、Sマリアが追加されます。

SSシャロは全体防御デバフと全体闇属性デバフを同時に付与可能となっており、SSヴリティカは強攻撃を封じつつ攻撃系デバフを付与できます。どちらも31Xの特徴であるSP0以上で使えるスキルです。

またSマリアはフィルリカバーを習得可能で氷属性パーティーの安定性を上げられます。

5/19の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
萌えよ天才剣士の画像SS小笠原緋雨(メイド)
闇のアイコン 突のアイコン
SSのアイコン Tier2
ロックアップオルカの画像SS瑞原あいな
打のアイコン
SSのアイコン Tier2
あまいろの花の画像S室伏理沙(あまいろ)
突のアイコン
Sのアイコン Tier6

5月19日(金)11:00からSS小笠原緋雨(メイド)とSS瑞原あいな、S室伏理沙が実装されます。

SS小笠原緋雨(メイド)は対HP+50%スキル、SS瑞原あいなはODゲージを50%上昇させるスキルを習得可能となっており、S水瀬いちごは知性依存の全体攻撃を扱えます。

4/28の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
心、躍るFuelの画像SS逢川めぐみ(巫女)
火のアイコン 打のアイコン
SSのアイコン Tier1
若女将の日々の画像SS蔵里見(若女将)
闇のアイコン 斬のアイコン
SSのアイコン Tier2
君がいるだけでの画像S白河ユイナ(君がいるだけで)
光のアイコン 斬のアイコン
Sのアイコン Tier6

4月28日(金)11:00からSS逢川めぐみ(巫女)SS蔵里見(若女将)S白河ユイナ(君がいるだけで)が実装されます。

SS逢川めぐみは火属性フィールド(大)と火属性デバフ、SS蔵里見(若女将)は初の破壊率「超特大」スキルを習得可能となっており、S白河ユイナは対HP+30%の全体攻撃を扱えます。

4/7の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
氷花のHexereiの画像SS神崎アーデルハイド(氷花)
氷のアイコン 斬のアイコン
SSのアイコン Tier1
アサシン忍法大繁盛の画像SS佐月マリ(アサシン)
突のアイコン
SSのアイコン Tier1
山脇様、ご乱心の画像S山脇・ボン・イヴァール(ご乱心)
斬のアイコン
Sのアイコン Tier5

4/7(金)11:00からSS神崎アーデルハイド(氷花)、SS佐月マリ(アサシン)、S山脇・ボン・イヴァールが実装されます。

SS神崎アーデルハイド(氷花)は弱点をついた時に威力が上昇し破壊率特大になる専用スキルを所持してます。SP4で自身に氷属性バフを付与できる第1スキルも魅力的です。

SS佐月マリ(アサシン)の専用スキルは前衛のスキル攻撃力を大きく上げ、クリティカル率も上げられる他、初回使用時のみ専用スキルに心眼とクリティカルダメージアップが追加されます。

S山脇は自身に連撃アップ(小)を付与しつつ防御力を上げられるスキルを所持しています。

3/24の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
亡国の純心の画像SS菅原千恵(純心)
闇のアイコン 打のアイコン
SSのアイコン Tier1
終末なにする?の画像SS命吹雪
斬のアイコン
SSのアイコン Tier2
同床異夢明けての画像S大島一千子
打のアイコン 火のアイコン
Sのアイコン Tier6

3月24日(金)11:00からSS菅原千恵(純心)とSS命吹雪、S大島一千子が追加されます。

SS菅原千恵(純心)は体力依存の10連撃で火力を出せるスタイル、SS命吹雪は4種類のデバフを扱える使いやすいスタイルです。

S大島一千子は初めての全体攻撃を習得可能となっておりダンジョン等の周回コンテンツで役立ちます。

3/10の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
ピンチで最高の画像SS大島六宇亜
突のアイコン
SSのアイコン Tier0
破られたアンニュイの画像SS大島四ツ葉
火のアイコン 突のアイコン
SSのアイコン Tier1
戸惑いの波際の画像S大島二以奈(波際)
斬のアイコン
Sのアイコン Tier5

3月10日(金)11:00よりSS大島六宇亜、SS大島四ツ葉、S大島二以奈が登場します。

SS大島六宇亜は全体のDPを回復し、後衛を心眼状態にする専用スキルを、SS大島四ツ葉は後衛の「火属性スキル攻撃力」「火属性クリティカル率」「火属性クリティカルダメージ」を上げられる専用スキルを所持しています。

2/10の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
Rain Fireの画像SS仲村ゆり
火のアイコン 突のアイコン
SSのアイコン Tier2
Earth Angelの画像SS立華かなで(天使)
光のアイコン 斬のアイコン
SSのアイコン Tier1
Pure Cosmosの画像S入江みゆき
打のアイコン
Sのアイコン Tier3

2/10(金)11:00からエンジェルビーツコラボスタイルのSS仲村ゆり、SS立華かなで、S入江みゆきが実装されました。

SS仲村ゆりは破壊率を上げつつ対HP+30%の攻撃が可能な専用スキル、SS立華かなでは自身の光属性スキル攻撃力を上げつつ対HP+50%の攻撃が可能な専用スキル、S入江みゆきは全体回復+前衛の防御アップが可能なスキルを所持しています。

2/5の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
ナイトクルーズ・エスコートの画像SS茅森月歌(スーツ)
雷のアイコン 斬のアイコン
SSのアイコン Tier1
ナイトクルーズ・アテンダントの画像SS和泉ユキ(スーツ)
雷のアイコン 突のアイコン
SSのアイコン Tier2

2/5(日)22:00からSS茅森月歌とSS和泉ユキのスーツスタイルが実装されます。

SS茅森月歌は敵の防御力を下げて雷属性攻撃(対HP50%)を行う専用スキル、SS和泉ユキは防御力を犠牲にスキル攻撃力を大きく引き出して雷属性攻撃(対DP50%)を行う専用スキルを所持しています。

1/19の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
我、勇ならざるは将なきに同じの画像SS李映夏
斬のアイコン
SSのアイコン Tier0
ブラッド・レリーフの画像SSマリア・デ・アンジェリス
氷のアイコン 打のアイコン
SSのアイコン Tier2
心の風景の画像Sキャロル・リーパー
斬のアイコン
Sのアイコン Tier6

1/19(木)11:00からSS李映夏、SSマリア、Sキャロルが実装されました。

SS李映夏は単体のスキル攻撃力を大きく上げ連撃数も上昇させる専用スキル、SSマリアはトークン数に応じて威力上昇する専用スキル、SキャロルはSP10の対HP+30%スキルを所持しています。

12/16の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
Holy Knightの画像SS山脇・ボン・イヴァール(クリスマス)
光のアイコン 斬のアイコン
SSのアイコン Tier3
Happy Legionの画像SS豊後弥生(クリスマス)
光のアイコン 突のアイコン
SSのアイコン Tier2
夢浮橋辿る赤の画像S天音巫呼
突のアイコン
Sのアイコン Tier6

12/16(金)11:00からSS山脇・ボン・イヴァール、SS豊後弥生のクリスマス衣装スタイルとS天音巫呼が実装されます。

SS山脇・ボン・イヴァールは味方全体の光属性スキル攻撃力を上げる専用スキル、SS豊後弥生は戦闘中初めてスキルを使用した時に威力が上昇する専用スキル、S天音巫呼は確率でスタンを付与する全体攻撃を所持しています。

11/30の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
剣の冷徹の画像SS夏目祈
闇のアイコン 斬のアイコン
SSのアイコン Tier2
ハレの日の仏恥義理の画像SS黒沢真希
闇のアイコン 打のアイコン
SSのアイコン Tier1
お嬢様は端麗の画像S丸山奏多
闇のアイコン 突のアイコン
Sのアイコン Tier5

11/30(水)からSS夏目祈、SS黒沢真希、S丸山奏多が実装されました。

SS夏目祈はチャージで威力上昇&対HP50%になる専用スキルを持っています。また、SS黒沢真希は脆弱付与+チャージで威力上昇&破壊率が特大になる専用スキルを持っています。

10/31の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
終劇のナイトフォールの画像SS柊木梢(終劇)
氷のアイコン 斬のアイコン
SSのアイコン Tier2
宙の探究、星の眩耀の画像SS樋口聖華(探究)
突のアイコン
SSのアイコン Tier0
リラックスサインの画像Sビャッコ
突のアイコン
Sのアイコン Tier4

10/31(月)からSS柊木梢、SS樋口聖華、Sビャッコが実装されました。

SS柊木梢は専用スキルで脆弱付与が可能、SS樋口聖華は専用スキルで味方単体の「スキル攻撃力」「クリティカル率」「クリティカルダメージ」を上昇させ、DP回復もできます。

9/15の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
君のUnisonoの画像SS華村詩紀
闇のアイコン 斬のアイコン
SSのアイコン Tier2
疾風迅速滅亡の狼煙の画像SS松岡チロル
闇のアイコン 打のアイコン
SSのアイコン Tier4
或る少女の物語の画像S樋口聖華
突のアイコン
Sのアイコン Tier6

9月15日(木)11:00からSS華村詩紀とSS松岡チロルが実装されます。SS華村詩紀は味方全体の闇属性スキル攻撃力を上げつつ敵も攻撃できるサポート役、SS松岡チロルは敵全体に10連撃する打属性の貴重な専用スキルを習得可能です。

8/31の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
摩天楼のダークヒーローの画像SSキャロル・リーパー
雷のアイコン 斬のアイコン
SSのアイコン Tier2(暫定)
碧いカーヴァンクルの画像SSアイリーン・レドメイン
突のアイコン
SSのアイコン Tier2(暫定)

SSキャロルとSSアイリーンは専用スキルがSP0以上で使える新しいスタイルとなっておりアリーナなどで活躍を見込めます。

6/30の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
果てなき慈愛の守護者の画像SS大島一千子
斬のアイコン 火のアイコン
SSのアイコン Tier2
ごちゃまぜ忍法大乱闘の画像SS神崎アーデルハイド
斬のアイコン 氷のアイコン
SSのアイコン Tier1
気まぐれのアンニュイの画像S菅原千恵
打のアイコン
Sのアイコン Tier6
Lollipop Breakの画像S大島四ツ葉
突のアイコン
Sのアイコン Tier5

SS大島一千子

SS大島一千子は全体の防御を高めつつ火属性スキル攻撃力を上げる専用スキルで防御とバフを同時に行えます。現在、火属性を持つキャラクターは比較的多く、フィールド効果とは異なるスキル威力上昇のため、SS茅森月歌(黎明)を中心とする火属性パーティーでの活躍も見込めます。

SS神崎アーデルハイド

SS神崎アーデルハイドの専用スキル「滅殺影分身」は全体に6ヒットさせつつ、確率で混乱を付与できます。消費SPは重くなりますが、配布Sスタイルのスキル「心意活性」を使うことで火力を上げつつ破壊率を大幅に伸ばせる点が強力でしょう。

S菅原千恵

S菅原千恵で習得できるスキル「ブリリアント・グローリー」は自身のDPを120%回復しつつ、自身に連撃数を上げるバフをかけることができます。SS菅原千恵を持っていれば敵の攻撃を集中させる運用での活躍が期待できます。

S大島四ツ葉

S大島四ツ葉は限界突破10段階目(完凸)のアビリティで、ターン開始時に前衛の火属性スキル攻撃力を上げる「火の意志」を習得します。

S大島四ツ葉を使う際は火属性スキルを持つキャラと一緒に編成し、初期スキルのエンハンスと合わせて火属性パーティーのバフ役として活躍ができるでしょう。

5/13の新キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
朧月夜のバレットの画像SS小笠原緋雨 突のアイコン SSのアイコン Tier2
夢幻のSleeping Ocelotの画像S和泉ユキ 突のアイコン Sのアイコン Tier5

SS小笠原緋雨は光と闇の属性防御デバフが可能なスキルを持っています。光属性の主力であるSS白河ユイナSS蔵里見のほか、闇属性のSS月城最中SS二階堂三郷を使っている人や、スコアアタックでハイスコアを狙う場合には入手する価値があるスタイルです。

S和泉ユキは習得スキルで自身のスキル攻撃力を上げられます。効果は自身のみですが、SS樋口聖華ドーピングと同じレベルの効果を得られるためSS和泉ユキを持っている場合は引くべきスタイルと言えるでしょう。

4/15の実装キャラ

キャラ 属性 レアリティ 評価
Awakening Irisの画像SS白河ユイナ
斬のアイコン 光のアイコン
SSのアイコン Tier1
彼岸の人斬りの画像S夏目祈
斬のアイコン
Sのアイコン Tier3

4月15日(金)の11:00にSS白河ユイナ(Awakening Iris)とS夏目祈が実装されました。SS白河ユイナは専用スキルに初の対HP+50%効果を持っており、S夏目祈は防御力を犠牲に火力を出せるアタッカーです。

ヘブバン関連リンク

新キャラ

10月6日の実装スタイル
心緒、昂る温泉郷の画像SS大島二以奈(浴衣) 湯上がり夢現郷の画像SS大島五十鈴(浴衣) グルーヴィーなロールの画像S大島六宇亜(グルーヴィー)
イベント配布

ガチャはどれを引くべき?おすすめはこちら

ランキング

ランキングはこちら
リセマラ当たりランキング|最新版リセマラ当たりランキング 最強キャラランキング(Tier表)|最新版最強キャラランキング

カテゴリ別スタイル一覧

kyara .pngキャラ・スタイルのトップへ戻る
初期レアリティ別
SSスタイル Sスタイル Aスタイル
属性別
斬 突 打
火属性 雷属性 氷属性
闇属性 光属性 -
役割別
アタッカー ブレイカー デバッファー バッファー
ブラスター ヒーラー ディフェンダー -
各キャラの通常攻撃回数 配布スタイル
攻撃回数まとめ 配布スタイル一覧
部隊別
31A31A 31B31B 31C31C
31D31D 31E31E 31F31F
31X31X 30G30G 司令部司令部
angelbeatsAngelBeats - -

    攻略メニュー

    権利表記