FF7エバークライシス攻略|FF7EC/エバクラ

FF7エバークライシス(FF7EC)攻略サイトです。エバクラのリセマラやおすすめガチャ、最強武器とパーティ編成などの攻略情報を掲載しています。ファイナルファンタジーエバークライシス攻略はGame8におまかせください!

目次
最新情報 攻略おすすめ記事 ガチャ情報
武器 キャラ 召喚獣
マテリア ダンジョン ストーリー攻略
イベント バトルタワー 攻略お役立ち情報
アビリティ アイテム -

FF7エバークライシスの最新情報

エアリス&マットガチャが開催!

エアリス&マットガチャ

プリズムロッドの画像プリズムロッド
エアリス★5
キラーホーネットの画像キラーホーネット
マット★5

10月10日からエアリス&マットのガチャが開催されています。エアリスのPU武器は高倍率の風属性魔法ダメージを持っており、セフィロスの「斬り羽」やクラウドの「村雨」と同等の性能です。エアリスのウェアは風属性アビリティダメージを35%上昇できるので、風属性弱点の敵に対して有効です。

▶︎ガチャのおすすめ一覧を見る

10月13日(金)11時よりレベル上限解放

レベル55

2023年10月13日(金)の11時にキャラクターのレベル上限が50から55まで解放されます。また、キャラクターストリームも解放されるため、戦力の大幅なアップが期待できます。

強敵襲来セフィロスが降臨中!!!

セフィロス降臨

10月6日から10月20日の間で強敵襲来セフィロス降臨が開催されています。配布武器を完凸にできるイベントのため、期間内に必ずクエストを周回しておきましょう。

▶︎強敵襲来セフィロス降臨の攻略と進め方を見る

最新情報まとめ

ストーリー追加&開催!
チェックマークTHE FIRST SOLDIER CHAPTER5 公開!
 └セフィロスがプレイアブルキャラクターとして追加!
チェックマークマルチバトル「イフリート」開催!

チェックマークイベント「強敵襲来セフィロス」(10/6〜10/20)
新武器情報
プリズムロッドの画像プリズムロッド
エアリス★5
キラーホーネットの画像キラーホーネット
マット★5
ティアードウィングの画像ティアードウィング
セフィロス★5
(セフィロスイベント配布)
レフコスハイヴの画像レフコスハイヴ
バレット★5
(セフィロスイベント配布)
その他
チェックマーク新チャプター公開記念ミッション(10月13日まで)

チェックマーク新チャプター公開記念ログインボーナス合計3000個

▶︎アプデ最新情報を詳しく見る

FF7エバークライシスの攻略おすすめ記事

FF7エバークライシスの攻略おすすめ記事

注目おすすめ記事

リセマラ当たりランキングリセマラあたりランキング リセマラのやり方リセマラやり方
最強武器ランキングのフレーム最強武器 最強キャラランキングのフレーム最強キャラ
最強パーティのフレーム最強パーティ 最強サブ武器のフレーム最強サブ武器
序盤の進め方序盤の効率的な進め方 初心者攻略ガイドよくある質問

攻略に役立つ知識

武器強化優先度武器強化優先度 キャラ育成キャラの育成方法 レベル上げ効率的なレベル上げ
おすすめ編成おすすめパーティ 選択肢はどれがおすすめおすすめの選択肢 サボテンダーサボテンダー倒し方
武器被り武器被りの使い道 ウェア一覧と性能ウェア一覧と性能 ウェア交換おすすめウェア交換おすすめ
プレイヤーレベル上げプレイヤーレベル マルチメダルマルチメダル交換 毎日やること毎日やること
時系列時系列と世界観 時系列ホーム背景一覧 戦力の上げ方戦力の上げ方
キャラクターストリームストリーム強化 マテリアマテリアおすすめ おすすめチョコボチョコボおすすめ
ブルークリスタルの集め方クリスタル集め方 強化クエスト高位強化クエスト ギルギル稼ぎ
クライシスメダル交換優先度のバナークライシスメダル - -

FF7エバークライシスのガチャ情報

FF7エバークライシスのガチャ情報

▶︎ガチャのおすすめ一覧を見る

開催中ガチャ

ガチャ おすすめ度/評価
エアリス&マット新武器PU画像エアリス&マット新武器PU 【おすすめ度】 ★★★★★
・エアリスのPU武器は風属性の最強武器
・マットのPU武器はひし形サイン持ち

ガチャ関連記事

ウィッシュリスト ガチャの確定演出
スタンプシート -

FF7エバークライシスの武器

武器

▶︎武器一覧を見る

用途別の武器一覧

召喚獣ドロップの武器一覧
イフリートイフリート武器 シヴァシヴァ武器 ラムウラムウ武器
キャラに対応した武器一覧
クラウド武器クラウドの武器 バレットの武器バレットの武器 ティファの武器ティファの武器
エアリス武器エアリスの武器 XIIIレッドXIIIの武器 ザックス武器ザックスの武器
グレングレンの武器 マットマットの武器 ルティアルティアの武器
セフィロスの武器一覧セフィロスの武器
サイン・属性系の武器一覧
最強武器ランキングのフレーム最強武器 持ちサインサイン持ち武器 無属性無属性の武器
炎属性炎属性の武器 冷属性冷属性の武器 雷属性の武器雷属性の武器
土属性の武器土属性の武器 水属性の武器水属性の武器 風属性の武器風属性の武器
デバフ武器バフ・デバフ武器 回復回復武器 状態異常解除状態異常回復武器

FF7エバークライシスのキャラ

FF7エバークライシスのキャラ

▶︎キャラ一覧を見る

キャラ一覧

クラウドクラウド ティファティファ エアリスエアリス
バレットバレット レッドXIIIレッドXIII ザックスザックス
グレングレン マットマット ルティアルティア
セフィロスセフィロス

FF7エバークライシスの召喚獣

召喚獣のバナー

▶︎召喚獣の解放条件を見る

召喚獣一覧

イフリートイフリート シヴァシヴァ ラムウラムウ

召喚獣クエスト

召喚獣▶︎召喚獣クエストのおすすめを見る
召喚獣の試練
イフリートの試練イフリートの試練 シヴァシヴァの試練 ラムウラムウの試練

FF7エバークライシスのマテリア

FF7エバークライシスのマテリア

▶︎マテリア一覧を見る

マテリア系攻略情報

マテリアおすすめと厳選 マテリア合成
マテリア強化・進化 -

FF7エバークライシスのダンジョン

FF7エバークライシスのダンジョン

▶︎ダンジョン攻略一覧を見る

アナザーダンジョン

壱番魔晄炉エリア1 壱番魔晄炉エリア2
タンブリン砦エリア1 タンブリン砦エリア2
ラパイナ海岸エリア1 ラパイナ海岸エリア2
パダピリ海蝕洞エリア1 パダピリ海蝕洞エリア2

クライシスダンジョン

壱番魔晄炉ノーマル 壱番魔晄炉ハード
タンブリン砦ノーマル タンブリン砦ハード
ラパイナ海岸ノーマル ラパイナ海岸ハード
パダピリ海蝕洞ノーマル パダピリ海蝕洞ハード
神羅ビルノーマル 神羅ビルハード
ロゲス遺跡ノーマル ロゲス遺跡ハード
スンシン山洞窟ノーマル スンシン山洞窟ハード

FF7エバークライシスのストーリー攻略

FF7エバークライシスのストーリー

▶︎ストーリーミッション一覧を見る

ストーリー一覧

各ストーリー一覧
FF7FF7 CCFF7CCFF7 FF7FSFF7FS
FF7のミッション
花売との出会い魔晄炉潜入 花売との出会い花売りとの出会い ビッグスの心配事ビッグスの心配事
ウェッジのキャンディウェッジのキャンディ ジェシーの調査依頼ジェシーの調査依頼 魔晄炉での会談魔晄炉での会談
タークスのレノタークスのレノ エアリスのボディーガードエアリスのボディーガード 七番街への帰り道七番街への帰り道
はじめて好きになった人はじめて好きになった人 なんでも屋の出番なんでも屋の出番 実験隊の後始末実験隊の後始末
コルネオの闘技場コルネオの闘技場 墓場を抜けて墓場を抜けて みんなが待ってるみんなが待ってる
アバランチの死闘アバランチの死闘 プレート落下プレート落下 バレットの叫びバレットの叫び
宝条博士を追え!宝条博士を追え! 血の跡血の跡 復活した実験サンプル復活した実験サンプル
ルーファウス神羅ルーファウス神羅 神羅ビル脱出神羅ビル脱出
クライシスコアFF7のミッション
闘う者たち闘う者たち 花売との出会いよほどの自信家 アンジールの忠告アンジールの忠告
ソルジャー2ND仲間ソルジャー2ND仲間 期待の1ST候補期待の1ST候補 バカリンゴバカリンゴ
ソルジャーの誇りソルジャーの誇り 好きに暴れろ好きに暴れろ ウータイのシノビウータイのシノビ
ソルジャー1STの心得ソルジャー1STの心得 ジェネシスコピージェネシスコピー -
FF7ファーストソルジャーのミッション
グレン班初任務グレン班初任務 ソルジャークラスP0ソルジャークラスP0 ずんどうガエルずんどうガエル
最終選考のアレ最終選考のアレ ハズレの島ハズレの島 忠犬スタンプの導き忠犬スタンプの導き
島の少年島の少年 班長として班長として 静かな攻防静かな攻防
うますぎる提案うますぎる提案 命より大切な煙突命より大切な煙突 名誉の器名誉の器
絶やすことない煙絶やすことない煙 ワンコのごちそうワンコのごちそう 白い煙と遭難信号白い煙と遭難信号
島の頂点島の頂点 不覚の入江不覚の入江 大事な仕事大事な仕事
最大の報酬最大の報酬 サンドバッグサンドバッグ グレン班キャンプグレン班キャンプ
候補地探し候補地探し 絶体絶命の申し子絶体絶命の申し子 ツイてる!?ツイてる!?
追撃者追撃者 活路を開け活路を開け 戦火に舞い降りた扶翼戦火に舞い降りた扶翼
たった4人の神羅軍たった4人の神羅軍 セフィロス班の朝セフィロス班の朝 英雄の根源英雄の根源
未知なる最強へ行き未知なる最強へ行き 改造人間のカン改造人間のカン 存在の証明存在の証明

ボス一覧

イフリート画像イフリート レノ画像レノ サンプル:H0512画像サンプル:H0512

FF7エバークライシスのイベント

イベント

▶︎イベントの最新情報はこちら

イベント一覧
スイカイベントスイカイベント 壱番魔晄炉のランキングダンジョンランキングダンジョン
セフィロス降臨セフィロス降臨 -

バトルタワー

バトルタワーのバナー

▶︎バトルタワーの一覧と解放条件を見る

バトルタワー(セトラの封印塔)の攻略記事一覧
5F 10F 15F 20F
25F 30F 35F 40F
45F 50F 55F 60F

FF7エバークライシスの攻略お役立ち情報

システム関連情報

マルチプレイマルチプレイ フレンドフレンド追加方法 シーズンパスは買うべき?シーズンパス
確定演出ガチャの確定演出 ウィッシュリストウィッシュリスト スタンプの確率スタンプシート
チョコボ遠征チョコボ遠征 チョコボメダルチョコボメダル リミットブレイクリミットブレイク
バトルシステムバトルシステム解説 サイン破壊サイン破壊 アタックアタックシフトとディフェンスシフト
メインサブメイン武器とサブ武器の違い ウェポンパーツの入手方法ウェポンパーツ スタミナブーストスタミナブースト
サポマテリアサポートマテリア 限界突破限界突破(凸) バフ・デバフ効果一覧バフ・デバフ効果
レベル上限のフレームレベル上限 - -

事前情報まとめ

配信日・リリース日はいつ? 動作環境と対応機種|容量
事前ダウンロードのやり方 事前登録のやり方と報酬
最新情報まとめ 声優(キャスト)一覧
通信エラーの原因と対処法 課金要素まとめとやり方
PC版はある? 引き継ぎとデータ連携

FF7エバークライシスのアビリティ

アビリティ

各アビリティの一覧

RアビリティRアビリティ CアビリティCアビリティ

FF7エバークライシスのアイテム

アイテム

▶︎アイテム一覧を見る

素材系別の一覧記事

武器系の素材
高純度スチール画像 スチール 高純度エレクトラム画像 エレクトラム 高純度ローズゴールド画像 ローズゴールド
ゲノムポッド・Y画像 ゲノムポッド ナノキューブ・弐型画像 キューブ 鍛錬石画像 鍛錬石
ミスリル鉱画像 ミスリル鉱
マテリア系の素材
合成触媒・ミメイの大片画像 マテリア合成触媒 炎結晶石画像 原石・結晶石 マテリア活性剤(大)画像 マテリア活性剤
キャラ系の素材
クラウドのメモリー画像 メモリー パワーピース画像 ピース マジック・チップ画像 チップ・タンブル

FF7エバークライシスの掲示板

フレンド募集掲示板 雑談掲示板
マルチ募集掲示板 -

FF7エバークライシスはどんなゲーム?

FF7にまつわるストーリーを楽しめるスマホゲーム

FF7エバークライシスはどんなゲーム

FF7エバークライシス(FF7EC)はシリーズ屈指の人気を誇る『ファイナルファンタジー7』とこれにまつわるスピンオフ作品のすべてのストーリーをスマホで楽しめるゲームです。章立てでストーリーが進んでいきスマホでカジュアルに物語を楽しむことができるようになっています。

FF7にまつわるストーリーを楽しめるスマホゲーム

肝となるのがストーリーを楽しめるのが『FF7』や『クライシスコア』だけでなく映像作品であった『アドベントチルドレン』や『ビフォアクライシス』『ダージュオブケルベロス』などのリメイクされていないタイトルも含まれるというところで、まさにFF7のすべてを楽しめるといった作品になっています。

カジュアルなコマンドRPG

カジュアルなコマンドRPG
FF7ECはカジュアルなコマンドバトルで戦闘が行われます。3人でパーティを組みますが実際に操作するのはリーダーとなるキャラのみで、他のメンバーは自動で行動してくれます。スマホの直感的なタップ操作を活かして気軽に戦闘を楽しめるのは嬉しいですね。

カジュアルなコマンドRPG

また、バトルではストーリーとは違った編成を使用することもできたりと、誰を編成するのかどういった組み合わせにするのかといった楽しみ方もできます。

FF7エバークライシスのアプリ情報

FF7エバークライシスのアプリ情報
販売価格 アイテム課金型(基本プレイ無料)
販売 株式会社スクウェア・エニックス
開発 株式会社アプリボット
対応OS iOS/Android
ジャンル RPG
公式サイト FINAL FANTASY Ⅶ EVER CRISIS公式サイト

FFナンバリング攻略一覧

ff1FF1 ff2FF2 ff3FF3
ff4FF4 ff5FF5 ff6FF6
ff7FF7 ff7rFF7R ccff7CCFF7
FF7ECロゴFF7EC ff8FF8 ff9FF9
ffxFF10 ff12FF12 ff13FF13
ff14FF14 ff15, :80x80FF15 FF16FF16

攻略メニュー

サイト改善のアンケートに
ご協力ください 2023年10月
Game8サイト改善に
ご協力頂けますか?
×
アンケートは1分程で終了します。
ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
攻略記事の目次デザインやエラーページ等に改修を加えました。引き続き、皆様から頂いた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に勤めて参ります。
このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
アンケートを開始

権利表記